スマホカメラがあれば一眼レフはいらない?

さて、以下のカメラのスペックを読んで、どう思われるでしょうか。

・有効画素数約2300万画素

・集光効率に優れたF2.0・広角24㎜のソニー製Gレンズ

・ソニーのデジタル一眼カメラα™やデジタルスチルカメラ サイバーショット®の画像処理エンジンBIONZ(後略)

出典:SONY

むむ、スゴイコンデジか?

と思いますが、いまとなっては型落ちとなっているSONYのXPERIA SO-04Hのメインカメラのスペックです。

3つめのBIONZのところだけ、ちょっとインチキで、そのあとに 「for mobile」と入るのですが、それ入れるとわかっちゃうので取りました。

Contents

普通にスゴイXPERIAのメインカメラ

なぜ、こんなご紹介の仕方をしたかというと、普通にスマホについているカメラですが、最近のメインカメラは実に優秀だなというお話です。

こと広角でテーブルフォトで考えた場合、非常に優秀なカメラで、ぼかしたりして雰囲気のある写真を撮りたい、といったニーズがないのであれば、本当にこれ1つでコンデジとかいらないのではないか、と思います。

冒頭のこの写真などは広角で春の墨田川と高層ビル群が綺麗に収まっており、素人目には言うことがありません。まさに必要十分。

XPERIA SO-04H

テーブルフォトはこれで十分

加えて、先ほどいいましたテーブルフォトは、5センチくらいの距離でもしっかり隅々までピントがあいますから、インクの色やら筆記感を紹介した時なんかはこれで十分。

XPERIA SO-04H

マンガの引用などでワンカットをご紹介する場合も、このカメラがあれば事足ります。

出典:紙魚丸『惰性67パーセント』(XPERIA SO-04H)  

これが24㎜の広角レンズの威力。F2.0で集光性も高いです。

一方で、α7sとカールツァイスのSonnar T* FE 55mm F1.8の組み合わせでは、50センチくらいまでしか寄れませんから、同じものを撮ろうとおもってもこんな感じ

Sonnar T* FE 55mm F1.8

もちろん、腕の問題とかありますけれども。

これ以上よるとピントがあいません。

(ちなみに、これと同様の仕様を、ソニーの交換レンズでやろうとすると、例えば、こんなのがありますが、「ツァイス Zeiss Batis 2/25 (Batis 25mm/F2 ソニーEマウント)」

25㎜でF2、あくまでこの数字を合わせただけですけれども、

お値段は13~14万円くらい。

それでもSonnar T* FE 55mm F1.8が素晴らしい理由

とはいえ、これはちょっと比較の仕方が悪いというか、F1カーを一般道で走らせたり、長距離選手に無理やり短距離を走らせたりといった感じで適切な比較とはいえません。

55㎜も、距離をとってあげると、さすがに単焦点、味のある写真がとれます。(メモ帳の中身はモザイク後からかけてます)

Sonnar T* FE 55mm F1.8

一方でアングルや時間帯は違うのですが、同じメモ帳と机をXPERIAでとった写真がこちら。あまりによく読めたんでメモの内容にはモザイクかけましたが、隅々まで綺麗に映っています。これは十分にきれいですが、ちょっと味気ないですよね。

XPERIA SO-04H

最終的には撮る人間の意図次第、だからこそ一眼が楽しい

どちらが好きか、意図した写真がどちらかによって、使うカメラを買えればいい話だと思うので、どちらが優れている、コスパがよい、といった話ではありません。

ただ、こういう風にXPERIAのカメラの良さを再発見したり、それでは撮ることができない「撮りたいものをしっかり焦点化して撮る」ことだったり、その結果として「自然なぼけのあるいままで撮れなかった写真」が撮れるとうになった、という意味では、やはりα7sと交換レンズであるSonnar T* FE 55mm F1.8は導入してよかったと心から思います。

いろいろな意図の写真が撮れる、という意味では一眼レフカメラに軍配があがりますし、写真に興味がある人は、一眼を持つといろいろな楽しみが見えてくるのは間違いないでしょう。

一方で、万人受けするストラークゾーンのなかで汎用的な性能をあげていくと、XPERIAのメインカメラのような仕様になるのだと思います。

写真はとりあえず綺麗に「写れば」いい、という人には現状のスマホのメインカメラは必要十分な性能があります。

そして、興味をもって、いろいろな写真が「撮りたい」と思う人には一眼レフとそこから始まるレンズ沼が待っている、そんなところでしょうか。

(ちなみに、ボケという意味ではXPERIAのメインカメラもF2.0と明るいレンズなので、近くによれば背景はちゃんと少しボケます。下の写真がXPERIAのメインカメラで撮ったα7s。ややこしい(;^_^A)

このレンズにピントがあった写真とかみると、本当に、つい、下手でもいろいろとりたくなってしまうんですよね(;^_^A ちなみに写真のカメラはオリンパスE-520(フォーサーズの一眼です)

カメラ初心者の私がα7sを選んだ3つの理由
フルサイズ ひとつめの決め手はフルサイズである...
ミラーレスカメラのメリット・デメリットと購入の決め手
設備投資の一つとして、SONYのミラーレス一眼、α7sを導入...
α7sの相棒レンズはこれで決まり FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
α7sのレンズにはカールツァイスのSonnar T* FE ...
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク